離島で貧乏暮らし

貧乏ネタでいろいろ書こうかなと……

久々にwindows10を触ったのだが

サブ機のノートPCが寿命で故障し、慌てて中古のノートPCをヤフオクで落札する。
うっかりして似た様なスペックのマシンを二台落としてしまい、一台はありあわせの部品を突っ込んでLubuntuを入れてヤフオクに出品したが、多分二・三千円の赤字になりそう。

手元に残したマシンはCPUがCore i3 4000m メモリ6GB 15インチ液晶モニタ、OSにはwindows10がインストール済みのマシンで、送料込みで5000円位かかった。
スペックは旧マシンと比べると大幅に上がり、前のマシンではとても実用的には使えなかったwindows10がそれ程のストレスなしに動いてくれる。(軽快とは言い難いが)

ほぼクリーンインストール状態で何も入っていないので、業務用のNet機器設定ソフトウェアや、本体マシンが故障した時にバックアップに使える様にメーラーやブラウザその他のソフトウェアも導入する。
メーラーubuntu上ではシルフィードを使っており、これにはwindows版があるのでそれをインストールする。設定や受信メールなどはubuntuマシンのSSDからフォルダごとコピーして貼り込んだのだが、特に微調整もなく普通にメインマシンと同じ様に動いてくれた。
ブラウザは純正のEdgeが信用ならないので、Firefoxをインストールする。これはchromeなどと同様にネット越しに設定の同期ができるので、メインマシンと同じ条件ですぐ使える様になったのだが、サイトパスワードは同期しなかったので、それは都度パスワードを入力して覚えさせないといけない様だ。

テキストエディタにはMeryを入れて、インストール自体は成功したのだがテキストファイルとの関連付けがすんなり出来ない。 どうやらインストーラーを使ってレジストリを書き換えないと、関連付けの候補としてアプリケーションが出てこない様だ。
windows7あたりでは、そういう場合にはストレージ内を探してアプリケーション本体を指定することで関連付けが出来たのだが、windows10ではそれが禁止されて「ストア」を経由して選ばないといけないのである。

こういう「ユーザーの縛り・囲い込み」ってAppleコンピューターが得意なもので、だから自分はあの会社の言草を絶対に信用せず「悪し様に帝国呼ばわりされるMSの方がAppleよりもずっとマシ」だと20年前から考えてるのだけれど、こういうのを見ると「もうMSもAppleの様なEvilな会社に成り果てたか」と思ったりもするのである。