LANで繋がっているのにノートPC(win)とメイン機(Ubuntu)の間をUSBメモリでファイルをやり取りしているのは原始的過ぎて宜しくない感じなので、ファイル共有できる様に色々設定をいじる。
Ubuntu側には特にSAMBAサーバなどを入れなくても、最初からSMBのクライアントだけはデフォルトで入っている様なので、win側でファイル共有用のフォルダを作って、そのフォルダをUbuntu側でマウントするやり方にした。
と書くと簡単に設定できたようであるが、実際には繋がんない繋がんないとブツブツ言いながらネット検索を続けて、ようやく成功と言った感じである。
で、ファイルのやり取りはできる様になって、ノート側での作業も終わってシャットダウンさせたのだが、それからメイン側のファイラー(Thunar)の反応がやたら重くなってしまった。
理由は簡単でノートPCをシャットダウンする前にアンマウントしていなかったので、メイン機側のファイラがいきなりいなくなった共有フォルダを探してレスポンス待ちをすることとなり、そのせいで挙動がおかしくなってただけ。
USBメモリやCDドライブなら習慣的にアンマウントするのであるけれど、LAN越しだとそれを忘れてしまったという話。