案の定windows updateが溜まってて、マシンパワーを全部そっちに食われて全然使えず。
windows 7あたりから顕著だったけど、windowsマシンの存在目的が
- OSのアップデート(最優先)
- マルウェア対策(最優先)
- アプリケーションの実行(やりたければすれば)
みたいになってるのよな。
案の定windows updateが溜まってて、マシンパワーを全部そっちに食われて全然使えず。
windows 7あたりから顕著だったけど、windowsマシンの存在目的が
みたいになってるのよな。