置き時計と書いているが、見ればわかる通りスマホにアプリで時刻表示させてるもの。
最初にもらったスマホ、機種更新して使わなくなったのを時計として再利用したもので、明かりを消した夜中でも明るく見えるので重宝している。
最初の電池がダメになって、アマゾンで互換品を二千円弱で買って、それもダメになったのでヤフオクで500円位の中古電池を落として入れ替えた。 なんだかんだで時計にしてから六七年は使ってると思うが、電池がだいたい三年ちょっとでパンパンに膨らんで寿命になるので、ランニングコストを考えるとLED式の置き時計(こういうの)を買った方が長期的には安上がりなのかもw