14日以降は予報円はまだ大きいものの、発達しながら東シナ海を北上してくる模様。
NOAAのアンサンブル予報の図でも傾向は似た感じ。
どのコースでも海は大時化確定という感じで、月曜出し、水曜出し共に欠航の可能性が高い。
12号とは別に南鳥島の方に熱低があり、だんだん発達して台風になるようだけれど、これは距離も遠いので影響は無さそう。
ただ、windyで中期予報の図を見ると、再来週あたりにフィリピン海で新しい台風が出来そうな予測もあるみたいで、その再来週にワクチン接種の予定を伸ばしたのだが三度目の予定変更になりそう。
ただ、WINDYで見られる二つの予報モデル(ECMWFとGFS)で予報が全然食い違うので、あまりとらわれてもしょうがないかなと。