2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧
あれこれ聞いているなかで、バーンスタイン指揮のマタイ受難曲があったので聞いてみたのだが、なんかいつも聞いているリヒターの演奏と違うなあと思いながら聞いてたのだが、歌詞が全部英訳されてた様だ。(気付くのが遅いw) 手元にあるCDのリヒター盤もBC…
「早すぎた大容量インクタイプのインクジェットプリンタ」だったエプソンのEC-01を捨て値(定価六万円以上が八千円だったw)で買って、実に十年間使い倒したのだが、流石にA4八千枚打てると宣伝されてた大容量インクも残り少なくなり、紙抑えのパーツも脱落…
アルバムリストから曲を選んで再生すると、勝手にシャッフルモードに切り替わって変更できなくなる。 2,3曲再生させると何故か操作を受け付けなかったモードボタンが押せる様になり、シャッフルモードから抜けられる。 PC上で聞いてる時にはその現象は生…
台風一号の行き足が早まっていて、このままで行けばフェリーとしまは土曜日に延期出港で対応になるかも。 そうであってくれ! 台風一号 2
明日の出港は宝島折り返し便となり、おそらく金曜出し便は欠航になりそう。 一番びわを出荷したい日が狙い撃ちで欠航になるのは厳しいものがあるなあ。 台風1号 気象庁ウェブサイトより
来週の週末あたりは時化そうだなあ。 フェリーとしまの運行が止まるとびわ出荷にも影響が出るので、なるべく遠くを通って欲しい。 台風一号
明日の上り便で初出荷するびわを箱詰め中です。 びわ箱詰め中
市場へのシーズン初出荷、個人向け初出荷は4月10日(日)のフェリーとしま上り便にあわせて出荷できればと考えてます。 本格的な収穫は来週からになり、恐らく4月24日(日)の出荷が最終となりそうです。 よろしくお買い上げお願いします。